Category Archives: お知らせ
KSHS福岡主催|4月20日(火) 南雲先生によるzoomセミナー「免疫力を上げる腸内環境」
KSHS:キチンと手術・ホンネで再建の会
KSHS福岡主催
南雲先生オンラインセミナー「免疫力を上げる腸内環境」開催
(参加料: 無料)
すっかり春らしくなってまいりましたね!みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さて、このたびKSHS福岡主催、南雲先生によるオンラインZoomセミナーを開催いたします。
参加費無料で、どなた様でもご参加いただけます!
ぜひこの機会にご参加ください!
- 開催日時: 2021年4月20日
- 演題:「免疫力を上げる腸内環境」
- 入室可能時間:16:55~18:00
- レクチャー時間:17:00~18:00
<Zoomミーティングに参加>
https://us02web.zoom.us/j/89570387870?pwd=YUExRmEvbTM3NGFwN21nSkNUU2x5QT09
ミーティングID: 895 7038 7870
パスコード: 060054
<参加方法>
前準備: 参加には、スマートフォン、タブレット、またはパソコン(Mac等を含む)が必要です。また、イン ターネット通信(スマホ・タブレットの場合はパケット通信またはWiFi接続)が必要です。
Zoomのアプリをお持ちでない方は、事前にアプリをインストールしておいてください。
■スマートフォン: Androidの方は、Play Storeで、iPhoneの方はApp Storeで「ZOOM Cloud Meetings」で検索し、「インストール」からアプリをインストールしてください。
■パソコンの方はアプリは必要ありませんが、検索画面で「Zoom」で検索し、「Zoomミーティン グ-Zoom」のサイトで「無料サインアップ」からアカウント登録しておいてください。
登録すれば 、次回からは画面右上の「サインイン」からログインできます。
☆KSHS福岡では毎月第3火曜日の午後に患者同士の交流の場「スモール・ミーテイング」を行なっ ています。(通常の月はナグモクリニック福岡院・ルーム2で15:30~17:30開催しています。) はじめての参加、お一人での参加大歓迎です! 乳がんについて知りたいこと、治療のこと、再建のこと、 その他なんでも、みんなで楽しくおしゃべりしながら情報交換。
大切なことをまなびましょう!
連絡先:
●メール:health.and.6eauty@gmail.com 宮崎迄
☆氏名・電話番号をご明記下さい
●電話:092-722-0555 ナグモクリニック
※このお知らせを毎月メール配信ご希望の方は, health.and.6eauty@gmail.com(担当宮崎)迄 お名前を明記の上お申込み下さい。またこのアドレスを迷惑メール拒否設定解除お願いします。 (以上)
3/14(日)「シーベリー」についてインスタライブを配信しました!(動画あり)
3/14(日)ISETANアポセカリーにて『シーベリー』についてお話したインスタライブの動画です♪
東京 12月4日(金)『ビタミンDの力で免疫力UP!』南雲先生が講演します!
\SPORTEC ~日本最大のスポーツ・健康産業総合展示会~で南雲先生が講演します/
南雲先生も愛用し、ナグモクリニックでは紫外線療法のため皆様にご利用いただいているタンニングマシンでおなじみ、サンライズジャパン株式会社主催の特別セミナーで講演します。コロナ禍で更に注目が集まるビタミンDについて、その有用性をお伝えします。
【イベント】SPORTEC2020
【日時】2020年12月4日(金)14:00~15:00
【会場】東京ビックサイト 青海展示棟A会場
【参加費】無料 予約なしOK
【お申込み・お問合せ】入場には事前申し込みが必要です。以下よりお申し込みください。
お電話でのお問い合わせはこちら
TEL 03-5363-1701
受付時間 月~金 9:30-18:30(日本時間)
11月16日発売『命の食事』が絵本になりました!
『命の食事』が絵本になりました!
南雲先生が提唱する『命の食事』が、気鋭のイラストレーター、小渕曉子さんの透明感あふれる多彩な絵により、感動的な絵本にまとめあげられました。
『食育』を超えて、『自然』『生命』のかけがえのなさを伝える一冊です。
お子様だけでなく、大人にもおすすめの絵本です。ご家族みなさまでお楽しみください。

みらいパブリッシング刊 定価 : 1,650円
発売日 : 2020年11月16日
藤沢市湘南台 | 12月4日(金)&5日(土)「命の食事 料理教室」byタボラータ(満員御礼)
「命の食事 料理教室」byタボラータを開催します!
【定員制:4日(金) 5日(土) 各満席】
【お申込はこちら】
「命の食事アドバイザー養成講座」「命の食事 料理教室」「甘酒酵素水マイスター養成講座」で学ばれた、池田恵美先生が講師を務めるお料理教室です。
南雲先生が提唱する『命の食事』のコンセプトを、素敵なイタリア家庭料理を通して学びます。
今回のテーマは、甘酒酵素水をすべてのお料理に使ったクリスマスに向けて学ぶ「冬のシンプルイタリアン」。イタリアのマンマの味と命の食事のコラボです! 皆さまのご参加をお待ちしてます!

【日程 いずれかにご参加ください】
12月4日(金) または12月5日(土) 11:00-15:00(受付10:45〜)
【テーマ】冬のシンプルイタリアン♪
詳しいメニューやクラスについてはコチラから♫
【料 金】:9,500円(税・材料費込)
【会 場】 タボラータ
【住 所/最寄駅】 〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台4丁目23番地14号
アクセス
湘南台駅(小田急江ノ島線、相鉄線、横浜市営地下鉄)出口Cより徒歩8分 出口Cのエレベーターから地上に出て右側線路に沿って300m先、湘南台接骨医院を左折、突当りを右折し50m先、左側に公園グラウンド正面の黄色の建物1階左側です
【定 員】 各日4名限定
【申込締切】2019年11月27日(金)まで
【講 師】池田恵美 (いけだえみ)先生

<プロフィール>
・イタリア家庭料理教室 タボラータ主宰
・命の食事アドバイザー
・甘酒酵素水マイスター
・ケトジェニックアドバイザー
・アンチエイジングフードマイスター
・ジュニア野菜ソムリエ
【申込み・お問合せ】
①TEL:03-6261-3280(平日10時~17時まで)
②メール:info@inochinoshokuji.or.jp
※件名に「命の食事料理教室byタボラータ申込み」と記入し、本文にご希望のお日にちいずれかと、お名前・電話番号をお知らせください。
③命の食事会員はこちら
ご不明な点がございましたら、お気軽に命の食事事務局までお問い合わせください。
④初めての方は命の食事HP右上の「会員登録」から登録、ログイン後お申し込みください。
※新型コロナウイルス感染状況を鑑み、充分な対策をとって実施いたします。 皆様のご参加をお待ち申し上げます。
後援 : 株式会社命の食事

⬆︎詳細はこちらをクリックしてください。
東京|「がんの死亡率が下がるビタミンDの正しい摂り方」(終了しました/動画をご覧いただけます)
当日動画はコチラから
東京|『がんの死亡率が下がるビタミンDの正しい摂り方』を開催します!
【 お申し込みはこちらから 】
ナグモクリニックで月曜日に開催している「おしゃべり勉強会」でご協力いただいている おかだみやこさんをゲストに迎え「がんの死亡率が下がるビタミンDの正しい摂り方」を開催します。
乳がん治療中に、自己免疫疾患を経験。その経過で痛感したビタミンDの大切さや紫外線の力について、実体験を交えてお話いただきます。
コロナ状況下のため、ご参加はナグモクリニックの患者様を中心に、三密を考慮しながらの開催といたしております。当日命の食事facebookでライブ配信、Zoomでチャットによる質問も受け付けますので、webご聴講もご利用ください。URLは以下ご参照ください。
【講演名】:『がんの死亡率が下がるビタミンDの正しい摂り方』
【開催日時】 15:00-16:30 (受付開始 14時30分)

【プログラム】
15:00 南雲吉則先生講演
15:40 おかだみやこさん講演
16:00 トークセッション、Q&A
16:30 終了
【会場】ナグモクリニック 6F イベントホール
【会場住所】東京都千代田区三番町3-10
地下鉄/半蔵門線・半蔵門駅「5番出口」より徒歩4分
【料金】
1,000円 (税込/当日現金)
【お申込み】お申し込みはこちらから
【お申込後のキャンセルにつきまして】
お申込み後、止むを得ず欠席の場合は、準備の都合上必ずinfo@inochinoshokuji.or.jpまでご連絡をお願いいたします。
【Zoomでのご参加は無料です】以下よりご参加ください。チャットでのご質問を受付けます!
https://zoom.us/j/98601526178?pwd=RHJXK2ZsdmlMQUNEK2Z3QmVsNE5Xdz09
パスコード 474993
ウェビナーID : 986 0152 6178
※入室の際、メールアドレスの確認がある場合がございます。
【お問い合わせ】
株式会社 命の食事事務局 info@inochinoshokuji.or.jp
電話:03-6261-3280 平日11:00-17:00
主催 :株式会社 命の食事

⬆︎詳細はこちらをクリックしてください。
東京|「がんを学ぼう」全5回(終了しました/各回の動画をご覧いただけます)
東京|『がんを学ぼう』を開催します!
【 お申し込みはこちらから 】
ナグモクリニックでも月に一度外来診療いただいている、慈恵医科大 教授 吉田和彦先生による「がんを学ぼう」を開催します。
がんとは何なのか、基礎の基礎から教えていただきます。
コロナ状況下のため、ご参加はナグモクリニックの患者様を中心に、三密を考慮しながらの開催といたしております。当日命の食事facebookでライブ配信もいたしますので、webご聴講もご利用ください。
【講演名】:『がんを学ぼう』
【開催日時】各日 15:00-16:00 (受付開始 14時45分)
↑命の食事facebookからもご覧いただけます。
【プログラム】(予定)
地下鉄/半蔵門線・半蔵門駅「5番出口」より徒歩4分
【料金】
ナグモクリニック患者様(ご家族含む) 1,000円 一般 2,000円(税込/当日現金)
【お申込み】お申し込みはこちらから
【お申込後のキャンセルにつきまして】
お申込み後、止むを得ず欠席の場合は、準備の都合上必ずinfo@inochinoshokuji.or.jpまでご連絡をお願いいたします。
【お問い合わせ】
株式会社 命の食事事務局 info@inochinoshokuji.or.jp
電話:03-6261-3280 平日11:00-17:00
主催 :株式会社 命の食事
⬆︎詳細はこちらをクリックしてください。
日本料理吟「季節のおせち」予約販売のお知らせ【限定10個】(終了しました)
【生産者&仲卸業者 応援プロジェクト】
「季節のおせち」予約販売のご案内 <5/31予約開始>
日本には世界に誇る和食食材があります。しかし、コロナウイルス感染拡大の影響を受け、自粛要請によって魚介類や農作物の需要が激減し、生産者さんや仲卸業者の方の生活を脅かしています。
そこで命の食事 監修の日本料理 吟では、日本各地の生者が丹精込めて作った旬の最高級の食材を使用した「 季節のおせち」を作りました 。
飲食店の使命として、食を通じ「消費者」と「生産者& 仲卸業者」を繋ぎ、それぞれが、応援し励まし合い一丸となる機会となれば幸いです。
ぜひ一緒に「季節のおせち」を食べて応援しませんか?
★「季節のおせちを南雲先生とみんなで食べてみた」zoom会食の様子はこちら→Facebookライブ映像


何卒ご了承くださいませ。
●申込開始:2020年5月31日(日)
「季節のおせち(2名様分)」限定10個 お申込みについて
●予約方法
①メール:info@inochinoshokuji.or.jpへお名前、お電話番号をご記入のうえお申込みください。
②web申込:こちらから
●お渡し日 :2020年6月12日(金) 14時以降
●お渡し方法:saludにて直接お受取りをお願いいたします。
●お渡し場所:salud(ナグモクリニック東京院1F |半蔵門線「半蔵門駅」徒歩5分)
●販売価格 :28,000円(税込)
●お支払方法:事前支払いにてお願いしております。 ①saludにご来店てお支払 ②銀行振込
<お客様へ>お料理は旬の食材と仕入れ状況により異なります。何卒、ご了承くださいませ。

今後は毎月第3金曜日に予約販売にて「季節のおせち」をご自宅にお届けします。詳しくは日本料理吟までお電話ください。
TEL:0467-84-7236/定休日:水曜・第1火曜
東京 | 2月16日(日) 『令和に学ぶ命の食事』を開催します!(終了しました)
東京|『令和に学ぶ命の食事』を開催します!
【 お申し込みはこちらから 】
「はじめてつかう漢字字典」の編著されるなど、国語教育の大家でいらっしゃる千葉大学名誉教授 首藤久義先生をお迎えして、医学と漢字の世界から、命の尊さを考えます。
時代は令和へと移りました。明治・大正・昭和・平成・令和の漢字一つ一つに、天然・自然に対する先人の認識が込められており、それをひも解けば、自然の恵みも脅威も、命のありがたさも、読み取ることができる。
魂に響く漢字の世界、みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
【講演名】:『令和に学ぶ命の食事』
【開催日時】:2020年2月16日(日) 12時00分~(受付開始 11時30分)
【プログラム】(予定)
13:05 首藤久義先生講演 「令と和から始める漢字の話」
14:00 南雲先生&首藤先生トークセッション Q&A
14:25 全体写真撮影
14:30 サイン会、物販
15:00 終了
【料金】
2,000円(税込/事前振込) 当日料金 3,000円(税込)
【お申込み】
【 お申し込みはこちらから 】
2月12日(水)15:00申込・振込締切
【お申込後のキャンセルにつきまして】
お申込み後、止むを得ず欠席の場合は、準備の都合上必ずinfo@inochinoshokuji.or.jpまでご連絡をお願いいたします。キャンセル料につきましては下記のとおりです。
・開催日より営業日1週間以前(2月10日(月))のご連絡は無料。
・開催日より1週間を切った場合と、ご連絡がない場合のご欠席は全額支払いを申し受けます。何卒、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
【お問い合わせ】
株式会社 命の食事事務局 info@inochinoshokuji.or.jp
電話:03-6261-3280 平日11:00-17:00
主催 :株式会社 命の食事
⬆︎詳細はこちらをクリックしてください。
札幌 | 2月7日(金)札幌麻酔クリニック主催 健康セミナーで講演します!(終了しました)
札幌| 札幌麻酔クリニック主催 健康セミナー2020年度 第1回
南雲先生が札幌で診療を手がける、札幌手術センター札幌麻酔クリニックで、今年も健康セミナーが開催されます。
第1回目南雲先生の講義タイトルは「色から学ぶ生物学」。赤、緑、白、青、紫。自然界に存在する色が意味するところは何なのか?
何を食べ、どんな運動や生活習慣を心がければ病気にならない体を作れるのか? 自然の色をテーマに紐解きます。

【講演名】:『札幌麻酔クリニック主催 2020年第1回健康セミナー
【開催日時】:2020年2月7日(金) 18時30分~20時30分(開場18:00)
【会 場】TKPガーデンシティPREMIUM札幌大通 7C
【会場住所】北海道札幌市中央区南1条西1丁目8番地2 高桑ビル TEL:011-252-7933
【アクセス】札幌市営南北線、東西線、東豊線 大通駅 34番出口 直結
【参加費】1,000円
【定 員】先着100名(定員になり次第締め切ります)
【お申込・お問合せ】
札幌麻酔クリニック 事務局 担当:黒澤
TEL:011-633-2525 FAX: 011-633-2527 メール: sapporomasui.jimu@outlook.com
【主催】 医療法人札幌手術センター札幌麻酔クリニック