Category Archives: お知らせ
ラテラルヘルス主宰|2022年7月13日(水) 「運動」×「健康ランチ」スペシャルイベント
saludにてイベントを開催いたします
ナグモクリニック1F salud~ Health & Beauty Lounge~ にて、
理学療法士 奈良敬一郎さんとのコラボイベントを開催します。
先着10名様のみとさせていただきますので、お早めにお申し込みください!

主催者紹介
昨今のコロナ禍の影響で、外出機会の減少や、運動する機会が失われ、生活習慣病やうつ病になる方が増えていくと感じ
「そのような方々を少しでも減らす活動ができないか」 と考えていました。
同時に、 運動以外で身体を作り精神面にも影響がある「食事」にもアプローチが必要であると感じ、
健康ランチを提供しているsalud様への連絡し「健康へ特化した食事の摂取」と「健康体操や運動の習慣化」に向けたイベントを一緒に行うこととなりました。
運動の習慣化の大切さや、日頃の食生活の大切さを実際の運動と食事を通して体感していただき、より有意義なイベントにいたしますので、ご参加のほどよろしくお願いいたします。
ラテラルヘルス代表 奈良
イベント詳細
【開催日時】:2022年7月13日(水) 10時50分 開演、10:30 受付開始
【開催場所】:salud (ナグモクリニック東京院1F)
【開催住所】:東京都千代田区三番町3-10
【最 寄 駅】 :東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 5番出口より徒歩4分
【定 員】 :10名
【会 費 (事前振込)】 :3,000円(税込) ※ランチ代込
会費は事前振込で承っております。お申込みフォームにてお手続きいただいた後にメールが届きますので、振込案内をご確認ください。お振込完了後にご登録完了となります。なお、期日までにお振込いただいてない場合はキャンセルとさせていただきますのでご了承くださいませ。
【プログラム】
10:30〜 受付開始
10:50〜 肩こり腰痛むくみ改善ワクワク健康体操 開演 (約30分)
11:30〜 イベント限定健康ランチプレート
※「森林どり」と「クロレラベジカレー」を組合わせた限定チキンカレー+低糖質デザート付き
12:00(食後随時)〜 個別になんでも相談会
※運動不足についての相談やお身体の悩み、運動継続が出来ない等何でもご相談ください
12:20〜 終了予定
お申し込み方法・注意事項
お申し込みの際は、こちらからお名前、メールアドレスをご入力してください。
↓
https://lpllabolabo.wixsite.com/lateralhealth/お申込み
※予約番号やお振込みが確認できた後に受付完了のご連絡をいたします。
【参加費お支払い方法について】
※事前に銀行振込みのみとなります(当日払い不可)
※お振込みは、お申込者さま名義でお願いいたします
※別名義で振込みされる場合はご連絡下さい
※恐れ入りますが、お振込手数料はご負担願います
◆◆お振込み口座◆◆
銀行名:三井住友銀行
支店名:ときわ台
口座種類:普通
口座番号:7197657
口座名:LPL 生活習慣病予防研究所
※お振込をもちまして受付完了とさせていただきます
※お申込/お振込期限:7月11日(月)午前10時迄
———————————————————————————————————————————————————
【キャンセルにつきまして】
お申込み後、止むを得ず欠席の場合は、
食材用意の都合もございますので必ずlpl.labolabo@gmail.comまで
ご連絡下さい。
※キャンセルポリシー
・開催日より1週間以前のご連絡はキャンセル無料
・開催日より1週間を切った場合と、
ご連絡がない場合のご欠席は全額支払いを申し受けます
何卒、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。
当日にお会いできるのを、心待ちにしています。
【イベント】2022年5月27日(金)19時「ナグモ塾|これからの日本、次の一手」開催します!〈申込終了〉
申し込みは締め切りました
お待たせしました!命の食事 恒例の勉強会を約2年ぶりに開催します!
新型コロナウイルスが猛威を振るって3年目。 私たちの生活は大きな変化を余儀なくされました。
「この先日本はどうなってしまうのか」「いつになったら元の生活に戻れるのか」不安を抱きつつそれでも前に進むしかありません。
本会では、医学、政治、経済の論客が日本の閉塞感を打ち破る「次の一手!」について討論します。
どなたでもご参加頂けます。
「ナグモ塾|これからの日本、次の一手」
【開催日時】:2022年5月27日(金) 19時 開演、18:30 受付開始
【開催場所】:salud (ナグモクリニック東京院1F)
【開催住所】:東京都千代田区三番町3-10
【最 寄 駅】 :東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 5番出口より徒歩4分
【定 員】 :25名
【会 費 (事前振込)】 :5,000円(税込) ※懇親会費含む、飲み物アルコール別
会費は事前振込で承っております。お申込みフォームにてお手続きいただいた後にメールが届きますので、振込案内をご確認ください。お振込完了後にご登録完了となります。なお、期日までにお振込いただいてない場合はキャンセルとさせていただきますのでご了承くださいませ。
司会 :南雲吉則 (ナグモクリニック総院長)
演者1:濱田篤郎先生(東京医科大学特任教授)
「ウィズコロナ、次の一手」


【プログラム(予定)】
18:30~ 受付開始
19:00~ 開演
19:20~ 演者1 東京医科大学特任教授 濱田篤郎先生
「ウィズコロナ、次の一手」
20:00~ 演者2 山口大学客員准教授 河村建一先生
「宇宙の覇権、次の一手」
20:30〜 懇親会
21:30~ 終了
【参加費お支払い方法について】
※事前に銀行振込み のみとなります。(※当日払い不可)
※お振込みは、お申込者さま名義でお願いいたします。
※別名義でお振込みされる場合は、お振込み前に必ずお知らせ下さい。
※恐れ入りますが、お振込手数料はご負担願います。
◆◆お振込み口座◆◆
銀行名:三井住友銀行
支店名:五反田
口座種類:普通
口座番号:8708847
口座名:株式会社命の食事 カ)イノチノショクジ
******************************************************************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ お振込をもちまして受付完了とさせていただきます◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お申込/お振込期限:5月23日(月)15:00厳守
【キャンセルにつきまして】
お申込み後、止むを得ず欠席の場合は、料理の都合もございますので必ずメールにてinfo@inochinoshokuji.or.jpまでご連絡をお願いいたします。
キャンセル料につきましては下記のとおりです。
・開催日より1週間以前のご連絡は無料。
・開催日より1週間を切った場合と、ご連絡がない場合のご欠席は全額支払いを申し受けます。
何卒、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
————————————————————
本イベントに関するお問い合わせ先
————————————————————
株式会社命の食事
電話番号:TEL:03-6261-3280 (平日10:00-17:00)
事務局:info@inochinoshokuji.or.jp
担当:真栄平
—————————————————————-
ご来場を心よりお待ちいたしております。
【ZOOMセミナー】2022年4月9日(土)20時スタート! テーマ「CBDを正しく知って、正しく使おう!」※終了しました

【ZOOMセミナー】2022年3月19日(土)20時スタート! テーマ「汗と毛の攻略法!」※終了しました
https://us02web.zoom.us/j/85373516861?pwd=TjVOcGNmMXVNekJ6Vnd1dWlNOUZpUT09
ミーティングID: 853 7351 6861
パスコード: 0000

【ZOOMセミナー】2022年2月12日(土)20時スタート! テーマ「更年期とホルモンバランスと栄養の関係性」※終了しました


【ZOOMセミナー】2022年1月8日(土)20時スタート! テーマ「緊急速報、飲み水はどうやって選ぶのか 群馬大学で起きたメトヘモグロビン血症とは」※終了しました
【月1回 zoomセミナー開催のお知らせ】
※参加費無料✨
当日は下記よりご参加ください🤗
----------------
時間: 2022年1月8日(土) 20時スタート!(※20:30迄に入室してください)
Zoomミーティングに参加
https://us02web.zoom.us/j/87310939197?pwd=SXpZNGptZDJka1R4bHh4WGlzRmc5dz09
ミーティングID: 873 1093 9197
パスコード: 0000
⭐️申込み不用
⭐️参加費無料
講師:南雲 吉則
----------------
皆さま、あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
毎月第2土曜日は、ドクター南雲と栄養についての勉強会をzoomで開催しています。
さて、新春一発目のテーマは「緊急速報、飲み水はどうやって選ぶのか 群馬大学で起きたメトヘモグロビン血症とは」です。
生き物にとってなくてはならないお水。どう選んでいますか?
昨年起こった群馬大学での例をあげてお水について学びましょう!
ぜひこの機会にご家族、ご友人とご参加ください!
【ZOOMセミナー】2021年12月11日(土)20時スタート! テーマ「乳がん予防のための栄養素」※終了しました
【月1回 zoomセミナー開催のお知らせ】
※参加費無料✨当日は下記よりご参加ください🤗
----------------
時間: 2021年12月11日 20:00〜
Zoomミーティングに参加
https://us02web.zoom.us/j/88939399184?pwd=VXhSY1V5cXl3RVZaMWxGV2RGc2R6dz09
ミーティングID: 889 3939 9184
パスコード: 0000
⭐️申込み不用
⭐️参加費無料
講師:南雲 吉則
----------------
皆さま、こんにちは!
毎月第2土曜日は、ドクター南雲と栄養についての勉強会をzoomで開催しています。
今回のテーマは『乳がん予防のための栄養素』です。
今や9人に1人が乳がんになる時代となってしまいました。
病気になってから病院に行って医師の指示を仰ぐのではなく、
病気にならない予防を日々行い、もしもなってしまった時のためにどのような治療法があるのかを
今から知識を得ておき、シュミレーションしておくことも大切です。
乳がん専門医の南雲先生が最新の栄養学をお話しします。
ぜひこの機会にご参加ください!
#ナグモクリニック #命の食事 #南雲吉則 #乳がん #乳がん予防
【ZOOMセミナー】2021年11月13日(土)20時スタート! テーマ「今話題の若返り成分NMNって知ってる?」※終了しました
【月1回 zoomセミナー開催のお知らせ】
※参加費無料✨当日は下記よりご参加ください🤗
----------------
時間: 2021年11月13日 20:00〜
Zoomミーティングに参加
https://us02web.zoom.us/j/85110001135?pwd=eVVoQVRONURvMmZtTU1oTVBrcTE0dz09
ミーティングID: 851 1000 1135
パスコード: 0000
⭐️申込み不用
⭐️参加費無料
講師:南雲 吉則
----------------
皆さま、こんにちは!
毎月第2土曜日は、ドクター南雲と栄養についての勉強会をzoomで開催しています。
今回のテーマは『今話題の若返り成分『NMN』って知ってる!?』です。
今年雑誌や広告なのでよく目にする機会が増えた『NMN』。
若返り成分と言うけど、怪しい!何に良いの?と言う方!
NMNってなにかを南雲先生に聞いちゃおう!
ぜひこの機会にご参加ください!
KSHS福岡主催|4月20日(火) 南雲先生によるzoomセミナー「免疫力を上げる腸内環境」※終了しました
KSHS:キチンと手術・ホンネで再建の会
KSHS福岡主催
南雲先生オンラインセミナー「免疫力を上げる腸内環境」開催
(参加料: 無料)
すっかり春らしくなってまいりましたね!みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さて、このたびKSHS福岡主催、南雲先生によるオンラインZoomセミナーを開催いたします。
参加費無料で、どなた様でもご参加いただけます!
ぜひこの機会にご参加ください!
- 開催日時: 2021年4月20日
- 演題:「免疫力を上げる腸内環境」
- 入室可能時間:16:55~18:00
- レクチャー時間:17:00~18:00
<Zoomミーティングに参加>
https://us02web.zoom.us/j/89570387870?pwd=YUExRmEvbTM3NGFwN21nSkNUU2x5QT09
ミーティングID: 895 7038 7870
パスコード: 060054
<参加方法>
前準備: 参加には、スマートフォン、タブレット、またはパソコン(Mac等を含む)が必要です。また、イン ターネット通信(スマホ・タブレットの場合はパケット通信またはWiFi接続)が必要です。
Zoomのアプリをお持ちでない方は、事前にアプリをインストールしておいてください。
■スマートフォン: Androidの方は、Play Storeで、iPhoneの方はApp Storeで「ZOOM Cloud Meetings」で検索し、「インストール」からアプリをインストールしてください。
■パソコンの方はアプリは必要ありませんが、検索画面で「Zoom」で検索し、「Zoomミーティン グ-Zoom」のサイトで「無料サインアップ」からアカウント登録しておいてください。
登録すれば 、次回からは画面右上の「サインイン」からログインできます。
☆KSHS福岡では毎月第3火曜日の午後に患者同士の交流の場「スモール・ミーテイング」を行なっ ています。(通常の月はナグモクリニック福岡院・ルーム2で15:30~17:30開催しています。) はじめての参加、お一人での参加大歓迎です! 乳がんについて知りたいこと、治療のこと、再建のこと、 その他なんでも、みんなで楽しくおしゃべりしながら情報交換。
大切なことをまなびましょう!
連絡先:
●メール:health.and.6eauty@gmail.com 宮崎迄
☆氏名・電話番号をご明記下さい
●電話:092-722-0555 ナグモクリニック
※このお知らせを毎月メール配信ご希望の方は, health.and.6eauty@gmail.com(担当宮崎)迄 お名前を明記の上お申込み下さい。またこのアドレスを迷惑メール拒否設定解除お願いします。 (以上)
3/14(日)「シーベリー」についてインスタライブを配信!(動画あり)※終了しました
3/14(日)ISETANアポセカリーにて『シーベリー』についてお話したインスタライブの動画です♪